2007年3月12日月曜日

J1 #02 大宮-東京

一旦作成した記事が飛んでしまって、、、

なので、簡単に。

純国産のスタメン。「純血トウキョー」のコール。
ルーカス、梶山にかわって栗沢、ノリオの布陣。
大宮はホームってことでガンバ戦よりは前目にきてた。
東京は前節の反省から、DFとボランチの間をコンノが
うまくつぶして対応してた。
決定機は双方にあって、土肥ちゃんのスーパセーブ(というか大宮にツキなし)で
逃れると、CKからコンノヘッドで先制。
前半の中盤以降は東京が終始支配。
藤山がすごかったです。

栗沢はプレスプレスで大宮のDFを自陣に押し返してた。
平山はよかったけど、決めなきゃね、FWは。

後半、福西初ゴールで2-0にすると、大分まったり気味に。
それも栗沢、コンノのがんばりでピンチを未然に防いでた感じ。
去年は2-0でも安心して見てられなかったけど、今年はなんか余裕を感じる。

そんな中心配はノリオ。終盤ガス欠で、守備はザル状態で左サイドはダダ漏れ。
突破も単調だし、、あんま成長してないような印象が。
森村に抜かれるぞぉぉ。

ワンチョペは思ったよりは走ってた気がする。

この布陣でもそこそこやれることは分かった。
これにモニワ、ユータ、エヴァ、ワン、赤みね、リチェーリ、森村、吉本、コザワ
あたりがどれだけ出場できるか。
個人的にFWは平山(チョペ)、赤みねの組み合わせ
サイドはコザワ、森村あたりが見てみたい。

ナビスコ予選つかっていろんな組合せが見れそうですが、
早めにベストな組合せが出来てほしいです。








0 件のコメント:

コメントを投稿

football

news

professional