2005年11月28日月曜日

カナリア


【キャスト】
石田法嗣/谷村美月/西島秀俊/りょう/つぐみ/他
【ストーリー】
少年の名は光一、12歳。母に連れられてカルト教団《ニルヴァーナ》の施設で妹とともに数年を過ごしたが、カルト崩壊後、関西の児童相談所に預けられた。だが祖父は、光一より4つ年下の妹、朝子だけを引き取っていく。母の行方はわからないままだ。光一は偶然助けた少女・由希とともに、引き離された妹と母を取り戻すため、東京にいる祖父の元へと向かう。
 

ほんとは、「空中庭園」を見ようとポレポレに行ったのだが、
時間が合わず、断念。自宅にて「カナリア」を鑑賞。


オウム事件、その後の話です。
もちろん、フィクションですが、いまだ生き残りがいる訳で
この間の西新井病院強制捜査とかニュースで見たので妙にリアルに見てしまいました。
少年は妹を探して、祖父の家に辿り着く。祖父は、少年を引き取らなかった話をするんだが、身勝手な話。こりゃ、カルトに走るハズ。たまたま少年と同行した少女も親に見捨てられた境遇。「子供は親を選べないんだよ。親は子供を選べるの?」と。「LAST SHOW@パルコ劇場」でも同じメッセージだったのを思い出した。
そして、「7人の弔い」も。
関係ないが、先日、香取君の番組で三島のミニドキュメントをやってまして。
そこで、三輪明宏が言ってました。
「三島は、当時の日本のままだと殺伐とした未来しかない。日本の伝統や情緒、芸術を取り戻さないと。。そのために市ヶ谷に行った。。」(内容適当ですが、こんなニュアンス)
まさに、そんな時代になってしまって、映画とかはそこを写すんだなぁ。
でも、いわゆる社会派映画はヒットしないもんだから、安易なものばっかり作られてる。最近では半落ちくらいか。(私は全く面白くなかったけど)
映画人、もっと頑張れ。

関東大学リーグ最終節 駒沢-筑波

東京の明日を背負うハズのFW赤嶺@駒沢。
彼が出るはずの試合を見に、ぽかぽかの日曜昼下がりに
久しぶりに西が丘へ出向いた。

リーグ最終節ということもあって、セイガクが大挙しています。
普段からなのか、殆どスーツ姿。結構、女子大生も多く、ビックリ。

で、既に法政が分け、駒沢の優勝が決まってしまってました。
(10点以上で負けなければ)
その為でしょう赤嶺はSUB。。。。とほほ。。。
関東大学リーグ
ま、しょうがないので、試合を楽しむことに。


前半は駒沢が終始中盤を支配し、時折、筑波のカウンター。
あまり見るべきところはなかったです。

後半、駒沢のFW原がオーバーヘッド気味のビューティフルゴールで
先制すると、打ち合いに。
駒沢がゴール前の混戦から押し込んで2-0にするも
筑波のフリーキック(藤本)がバーに跳ね返されたところを決め、1点差。
さらに筑波の10番藤本ジュンゴの突破をファールで
止めてしまいPKで同点。
その後は両者拮抗するも、そのままドローでした。

詳細はこちら、コマスポ。

この試合で、目に付いたのは、駒沢FWの。筑波の藤本
原、巻は3年生。来年、注目なのかなぁ。巻はジェフの巻の弟で、走り方はそっくり。
筑波の藤本淳吾。コイツ、やるね。
まだ、J入りが決まってないようですが、もし東京(一応、名乗りあげてる。カシマ、エスパルスも)にくるなら、数年はFK任せられる。
なんとなく、横浜の山瀬にスタイルが似ている気がした。

試合後、表彰式。
駒沢おめでとう。全く関係はなくなった母校だが、ちょっと嬉しくなった。


2005年11月27日日曜日

J1-33 東京-川崎

ホーム最終戦。

今年もいろんなことがありました。

開幕直後は連勝で一時首位。
ダニーロ機能せず。
ルーカスPK外しからの連戦連敗。降格危機。
ササ獲得。石川離脱。
怒涛の終盤盛り返し。

そんな中、馬場、梶山の成長が収穫だった。
今日配布のTO*SCAにも記事がありましたが、ケリーの跡目を
ユータがようやく継いでくれたのかもしれない。

来期のヒロミの去就は未定だが、誰が監督になろうとも
今年の勝てなかった時期ほど酷いことは起きないと思う。

さぁ天皇杯へ。その前に大注目のセレッソ戦があるのだが
行けそうに無い。。。とほほ。

画像はこちらのアルバムに。
ホーム最終戦

試合は変な主審に壊された感じ。

川崎に先制を許すも、ササヘッドで同点。
怒涛の攻め。特に宮沢が光っていた。
ロスタイムのゴール前はPKだったよぅ。
ノリオもキレてました。
だんだん、石川と同等と思えるようになってきた。
(クロスの精度が引くいところはマネないで)

藤山はちょっと出来が悪かったな。
ここんとこスタメンですから、、ちょっと疲れてるかなぁ。

次節のセレッソ戦。
藤山の右サイドがキモか。
ササ、ルーカスの両FWが欠場となると、かなりきびしー。
まともにポストできるFWがいないなら、宮沢を入れて
走らせるロングパスで 戸田、阿部、ノリオの3TOPで。
いわゆる放り込むサッカーです。

ノリオ 戸田 阿部
    今野
 宮沢    浅利(フミ)
金沢 ジャーン モニ 藤山
   土肥

こんな布陣? ちょっとしょっぱい。
もしかして、赤嶺の起用なんて可能なのか?
と思って駒沢スポーツを見てみたら、今日、関東大学リーグ最終戦。
赤嶺見にちょっくら行ってきます。間に合うのか。。




2005年11月24日木曜日

優勝の行方

東京は好調のまま勝利。

で、ガンバ、鹿島負け、セレッソ引き分け。
次節の優勝はなくなり、最終節での決着へ。
残りカードから鹿島がちょっと有利。

結局はガンバが優勝しそうな感じも。。

最終節、東京-セレッソ。やはりドラマが待ってました。



2005年11月21日月曜日

J1-31 東京-千葉

完勝、、である。

ナビスコ決勝>初フクアリ観戦>そして今日。
3週連続の千葉観戦になりました。
勝ち>引き分け>負け の結果。

ま、んなことはどーでもよいのですが、、、

中盤のプレス、セカンドへの詰め、最終ライン全てで圧倒。
特に今野。更に一皮向けた気がする。鬼プレス、鬼ドリブル、鬼クロス。
あぁ、こんな選手がよく来てくれたものだ。
そして藤山。一度だけ振り切られた(そんで失点)はあったけど
ほぼ完璧に押さえ、ミドルも打つし、よく上がってチャンスを作り
出してた。
ヨシロウの決勝弾も綺麗なゴール。ストライカーな動き。
これで、J1残留確定。
ということで、来期の話も。

やっぱり、私は原監督は契約満了で退任を支持。
けが人等いろいろ弁解の余地はあるけど、こう振り返ると
原監督は中期的に乗りにのった期間は強いし、面白いんだが
ちょっと研究されると手詰まりに。
なので、1年のリーグを戦い切れない。。
でも、3年かけて作り上げた今の4バック
(加地、モニワ、ジャーン、金沢+藤山)は完成した感はある。
後は攻めのバリエーション。そこは新体制でよいのではと思う。

そしてFW。
ルーカス。よくやったと思うけど、東京にDFWは不要です。
戸田ちゃんいるし。ササorリチェーリor赤嶺に期待したい。
リチェーリはウィングも出来るのかしら。
ユウスケはブレイクし損ねた。来期はJ2で揉まれてもよい気がする
まだ若いし。

中盤は入替えあるだろうなぁ。
宮沢、浅利、小林あたりが、、
今野が代表or海外、石川絶望と考えると、1,2枚の補強が必要か。

DFはもっと深刻。
サコイは厳しいかな。前田、マッスゥ、オマタ、藤田、中村、、、
さびしい限りのバックアップ。加地が代表で抜けると
あと2枚はマトモなDFが必要。
根拠はないけど、ジャーンがもう稼いだから帰国したーいとか
言い出したりしないよな。。ブルブル。

と、少なくとも去年のような無風のオフにはならんだろうと
思ってるんですが。

にしてもヒロミ次第か。あのカエルジャンプは名残惜しいけど。

2005年11月16日水曜日

のりぴー

のりぴー、結婚おめでとうございます。

ひとつだけ教えてくれ。黒田さん、参列したみなさんの今日は有給?
なんで平日なのって思ってさ。今日は皇室行事じゃないんだから
有給なのかなぁ。
暇で知ってる方教えてください。

で、式も披露宴も地味なんすね。意外。
1LDK暮らしですか。
こないだ問題になった都の災害対策用住居とかじゃないのかにゃ?
と思って検索したら、新宿3LDK5万円でした。違うみたい。
で、当時、登庁しなかった職員はその住居は退去になってたようです。
しらなかった。

2005年11月15日火曜日

マイナーチェンジ

マイナーチェンジしました。以前からのも含めてちょっと説明します。

ファンタジーサッカー用のページをblogに。
 以下のサービスを使用しています。左サイドメニューのLINKSにも追加。
 <FC2 blog>http://annexhima.blog36.fc2.com/
画像もUPします。
 左サイドメニューの画像リンクから。最新画像4枚が表示されます。
 <フォト蔵>http://photozou.jp/
TOPにあるスケジュールは以下のサービスを使用してます。
 <bloc>http://www.bloc.jp/
左サイドメニューに「記事投稿」リンクを追加。
 ログインして記事を投稿してください。
●左サイドメニューに「STOP韓流」画像を追加。



2005年11月14日月曜日

大化の改新

大化の改新ってなんだっけ。。
なにが重要だったのかもよく覚えてないなぁ。

でも、こんなんがみつかると、当時のクーデターの様子が思い起こさせたりして
面白い。歴史好きにはたまらんネタでしょう。

こんなんなかったら、ノリピーの結婚で騒いでる今の世もなかった訳で。

http://www.sankei.co.jp/news/051113/sha062.htm

2005年11月13日日曜日

J1-30 千葉-磐田

初の福田電子アリーナ。

総武線各駅で錦糸町で快速乗り換え。千葉で内房線に乗り換えました。
いやー 遠い。。1時間30分の電車の旅。

蘇我駅からは7,8分。味スタと飛田給のロケーションに似ている。


↓フクアリ・WEBアルバム

フクアリ
とにかく、風がつよく、日が落ちて大分寒くなってきた。
スタジアム入り。おおぉ。ピッチが近い。大きさも程よい。
仙台スタジアムの大きさ、造りの感じは1割引きかな

早速、ビーール。ここのビールは一杯につき柿ピーが一袋ついてきて
ちょっとお得感。普通の売店が激込みで、しょうがないので、脇で売ってた
ホットドック購入。あ、トイレが少ないので異常に並んでた。。

途中、席に売りに来た牛丼をトクウチ夫婦が所望。
結構なボリュームでしたね。

さて、試合の方はというと千葉が左サイドからのクロスに阿部が合わせて
先制。すとやんのクロスに佐藤がつめて突き放して前半終了。
このまま行けそうな感じアリアリだったのですが、後半、全体的に
運動量が落ち、水野の緩慢プレーもあって追いつかれた。
林投入もかみ合わず、ドロー。優勝戦線から脱落です。
ナビスコ、天皇杯の疲れからか、サイドの上がりも少なく、ダイナミックでもなかったのは残念。

帰りはスタジアムを出るのに15分、出でから駅まで20分ほどかかったでしょうか。
アクセスがJRだけなので、一本道に人が集中して大変混雑。。ふぅ。
蘇我から京葉線で東京-中野へ。
ちょっと怪しい民家の飲み屋にて慰労会となりました。
http://www.hotpepper.jp/s/H000022785/top.html

結構、疲れましたねぇ。

2005年11月12日土曜日

韓国は“なぜ”反日か?

韓国は“なぜ”反日か?

ここ↓は、「なんで朝鮮方面の人はそういう発想になっちゃうの?」
という疑問が、論理的に解説されてて必見です。
ちょっとナショナリズム高揚気味ではありますが、事例の豊富さ
から話の展開まで見事であります。

ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

三部構成で結構長いのですが、最後のほうの怒涛の展開が
めちゃめちゃツボにハマります。

必見です~

2005年11月9日水曜日

マスコミとかジャーナリズムとか

最近、ことマスコミといわれる団体等にきな臭い話が多い気がする。

朝日は今更(政治家のNHKへの圧力ウソ報道、新党日本のウソ会談、、)
NHKも大差なし(放火、横領、、)
産経(合成画像、、)ほんとイヤになる。。
ニューズウィークもこんならしく、、
http://yukun.cocolog-nifty.com/mortgage/2005/10/post_d76b.html

大手ニュースサイトは見出ししか見ないようにしているし、
定食屋で読む新聞はスポーツ欄と経済欄くらいしか読まないようにしています。

一昔前、blogがマスメディアを超える勢力に、なんて、
アメリカとかで言われてたのを思い出しました。
なので、ニュースの詳細を知りたいときはこんなサイトをチェックするように
しています。http://www.blog-headline.jp/
めんどくさー。

最近のネタでは、フランス暴動>日本で移民拒否反応大>じゃ労働者不足は?>
ニートに働かせろ>ニートに税金払わせろ>サラリーマン減税>サラリーマン消費税非課税>ニート20%(時限立法) っていう暴論があってもよいかなぁと
思ったり。




2005年11月7日月曜日

東京アパッチ-新潟アルビレックス

bjリーグ開幕ってことで、有明コロシアムに行ってきました。
開幕戦は、国立でナビスコ観戦だったので2戦目になります。開幕戦はアパッチが延長を制したとニュース等で知りました。期待半分で有明へ。





画像をUPしました。下の画像をクリック
bjリーグ

前日にチケットを購入。せっかくだからとSS席を購入したら
なんと1列目。審判席の真後ろ。迫力はあるけど、見にくいので数段後ろの席へ移動。巨漢のDJが、ちょっと寒く盛り上げています。新潟は流石に老舗。
結構なサポータ?ブースター?がいました。でも、あの風船(バレーで見かける、バンバンうるさいやつ)はいただけない。
アパッチは恐る恐る見に来ましたって感じの客が多かった。

試合開始。
いきなり、新潟の攻勢。アパッチはうまくゲームに入りきれていない。
長谷川がいます。なつかしー。
あっという間に8点差。オイオイ、、今日はボロ負けなの?
スリーが決まりだして、徐々に挽回。
1ピリオドはなんとか2点差で終了。




アパッチのチアリーディング。迷彩パンツにゲームシャツ。結構、ヨイ。
キャピキャピしてない。代々木公園あたりで練習してそうなダンサーって感じもあるけど。。

2ピリオドは、ディフェンス頑張ったのかな。逆転し、最後はピッペンのダンク炸裂。
3ピリオドは拮抗し、リードを保ったまま4ピリオドへ。
白熱した展開。アパッチはイージーミスが目立ち始め、徐々に追いつかれ、残り3分で同点。でも、ここぞというところのシュートの精度は新潟が上だった。


4点差をつけられて残り1分。ここで1本返せなかったところで勝負あった。
あとはファウルでスリー狙いで外してファウルで、、試合終了。
最終的な点差ほどの差はなかった感じ。
バスケの観戦記は初めてですが、公式記録を見ないと書けないですね、サッカーと違って。

初のプロバスケ。下町中心(月島もんじゃがサポートしてた)にいい感じに盛り上がる可能性はありそうです。スター選手は当分現れないとも思いますが、まず応援スタイルを確立していけばいいんじゃないかと。
途中、子供たちの「トウキョウ、アパッチ!」の掛け声は、やらせじゃなかったと思うし、そんな自発的な日本独自のスタイルが出来てくればと。

ボキャブラ少な過ぎのDJ任せでは、、、

ともあれ、冬の楽しみが増えました。

画像をあまりUPしてないので、ニュースサイトでご覧あれ。
カワイイ子は、、
http://sports.livedoor.com/other/basketball/local/detail?id=1968847

2005年11月6日日曜日

ナビスコ決勝 千葉-大阪

当日券が出る程にあまり盛り上がってないのかと国立へ。
ところがどっこい、超満員。指定席でよかった。客はほぼ半々。セレモニー的なG裏のチームカラー染め。どちらも綺麗です。千葉側だったので、周りはほぼ100%黄色。でも、みなさんおとなしくちょっと意外。

千葉の応援スタイルは優等生的で、マスゲーム感なし。好印象ですが、熱くなれないのは、隠し味的なものがないからかなぁ。

キックオフ。
千葉の硬さが目立つ。大阪もリーグ戦の不調そのまま。でもフェルナンジーニュは
上向きの感じ。両者同じような決定機もあったが、やや大阪有利で後半へ。
後半、千葉は4バックから3バックへ。
3バックが良かったのかよくわからんが、千葉ペース。

1top巻は殆ど自軍に戻らない。東京のFWがいかに特殊か、実感。
全体的に走ってない印象がちょっと意外。千葉は死ぬまで走りマースが身上かと。
大阪のフェル、アラ、大黒、遠藤絡んできて点の匂いがしてきたけど
疲れか、続々と痙攣して倒れる選手。千葉も疲弊してきたけど運動量が
大阪をちょっと上回り優勢。早めの3人目交代。
そしてなんと大阪はミヤモトを投入。
最終ラインで巻を跳ね返していたシジクレイを前にあげる意図なのか、
にしても不可解な交代だ、西野。
後半も残り少なくなって、延長も見えたロスタイム。千葉の波状攻撃に
劇的なゴールと、周りは総立ち。が、よくわからずノーゴール。

延長突入も、どちらも決め手を欠く。大阪の方が手詰まり感があったかな。
そして、2年連続のPK戦。ゴールもホーム側。思い出すよ、あのPK。
加地が最後に決めたんだっけなぁ。
お、いきなり外したよ、遠藤。

その後は全員決めて、千葉念願の初タイトル! ほんとおめでとう。
オシムは胴上げを遠慮して笑を誘ってました。
インタビューもかっこよかったよ、オシム。

帰りは千駄ヶ谷駅までいったけど、
駅にはすでに「初タイトルおめでとう千葉」の弾幕が。さすがJR。


来週はフクアリに千葉-磐田を観戦予定と、千葉が続きます。
鞍替えなんてことは考えてませんよ。

2005年11月5日土曜日

わかりやすさ

http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html#ten
こういう文章がイイ!わかりやすい!
「税金の無駄じゃないの」中学の時、猛烈に思った。
担任の先生にも聞いたけど、うやむやな説明だったなぁ。
あの当時、こんな説明してくれれば、つーか教科書に書かないとね。

一方で、ある意味分かり易い意見。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051104AT2M0400D04112005.html
遠まわし遠まわしに語る人よりは、説得力あるし信用できる気がする。
(信頼はしないけど)






2005年11月4日金曜日

天皇杯4回戦 東京-福岡

久々の帰京を果たしたシオカワ氏を従えて(?)天皇杯観戦。
どんよりした曇り空。
試合もそんなドヨーンとした感じでした。
リーグ戦大詰めのアビスパは2軍。東京は加地が復帰のベストメンバー。
前半はアビスパの中盤が活発に動き、東京と五分に渡り合っていたと思う。
東京は相変わらずのスロースタート。
時折みせるノリオの突破が印象に残ったくらいで、梶山の動くエリアが狭く
中盤が支配できない。
決定機も何度かあったけどイーブンで後半へ。
金沢に換えて加地。左には藤山が回る。
久々に見る加地はかっこよかった。あんなにでかい選手だったかな。。。
オーバーラップは阿波ちゃんとのコンビネーションがイマイチだったけど
駆け上がる姿は抱かれてもいいと思わせるほど凛々しかった
徐々に東京の中盤が活発化し(今野の動きが大きいか)、梶山も
前に出るように。
そしてノリオ。J2の2軍レベルではもはや相手ではないと
言わんばかりにグイグイ押し込む。
そしてノリオのクロスから阿部のヘッドで先制。直後のフリーキックでノリオが
DFにあたるラッキーゴール
で2-0.
アビスパのやる気のなさから勝負ありでした。
この時期のJ2上位陣は日曜日の試合が大事なんでしょう。
来年、また会いましょう、アビスパ。


football

news

professional